記事一覧

トップ > SB > 御飯 > 干し柿

干し柿

ファイル 230-1.jpg 先日NHKのクローズアップ現代だったかな。番組は忘れましたが、食品の期限の問題を放送していました。干し芋は、表面に糖分が白く出てくると売行きが激減するとか。自分で作った料理などには消費期限や賞味期限は無く、匂いや味といった感覚器官を使って食べられるか判断するわけです。大量生産された他人任せの食品には印刷された様々な情報があるわけですが、それらに過剰に反応しすぎて大量に廃棄される日本はおかしいですね。弁当などは、家畜の餌になるので再利用されると言っていましたが、本来は人間用のもの、色々と手を加えないと利用できないので効率は悪そうです。省エネと一方で問題にしておいて、無駄が多いように思います。

 さて干し柿ですが、これも粉を吹いて白っぽくなったものが最近少なくなったようです。写真は自家製、こうなってからも美味しいのですが…。


コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー