記事一覧

トップ > SB > 御飯 > 紫タマネギの酢漬け

紫タマネギの酢漬け

ファイル 326-1.jpg 紫のタマネギは普通のものと違い甘く、炒めた場合には少し独特の香りがするように思います。普通のものと比べると過熱した場合は美味しくないのですが、スライスしてドレッシングを掛けるのもワンパターンなので、酢漬けにしてみました。ちょうど良い大きさに切って、酢、塩、粗挽きコショーをあわせた中につけます。濃い目の酢を使ったためか、半日くらいでちょうどよく漬かりました。色が綺麗な赤になります。もともと紫のタマネギは甘いので酢漬けは合うと思いました。


タグ:紫タマネギ

コメント一覧

SB 2008年08月15日(金)23時59分 編集・削除

酢などの配分もあると思いますが、漬かり過ぎると味が落ちました。今回は二日以内ぐらいに食べた方がよかったようです。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー