前にも書きましたが、利用している事務所が道路拡幅で立退きになります。まだスケジュールが決定していませんが半年後くらいには移転しているのかな。来年末には今の場所にいないのは確実です。
同業者の人が借りている所を一緒に仕事をした時の報酬の配分等で利用しているのですが、ほそぼそやっている自営業でも、9年目になると本や書類が案外あるものですね。今の事務所が使えなくなるとこれら書類の保管はもちろんですが、仕事をする場所も考えないと行けないので、部屋を借りる事にして準備を進めています。駅から徒歩15分弱、築30年、2Kを仕事部屋+住居という感じで、事業用でなく通常の住居として借りる予定です。2009年は仕事及び生活スタイルが多少、場合によっては大きく変わる事になりそうです。
写真は蔦の葉です。同じツルですがちょっとした日当りなどの違いで葉の色が違っています。今回の部屋の件ですが、結果的には良いと思うのですが、外圧に仕方なくという感じです。秋になって身を守るために樹木が葉を落とすのでなく、春になって芽を吹く力強さや積極性が欲しいところですね。