画像が美味しいそうに撮れたので、先日作ったハンバーグを紹介します。
数日前、ちょうど良いおかずがなかったので、冷凍してあった豚挽肉、数日前に購入した新タマネギで小さめのハンバーグを作りました。タマネギは粗めに切って電子レンジ過熱しておきます。豚肉も電子レンジで解凍。作り方はごく普通だと思います。材料を合わせたら5~6分掴むようにしながら混ぜます。スライスチーズを中に入れています。フライパンで焼きましたが両面に少し焼き色が付いたら、水を入れて蒸し焼きにしました。ソースはウスターソースと砂糖を蒸し焼きで出た煮汁に加えてハンバーグをからめる様にします。出来たら残りのスライスチーズを乗っけてソースをかけました。形は少しいびつですが、味噌、スライスチーズこの辺の味が程よい加減で美味しく出来ました。
■材料(小3個)
豚挽肉・・・80g
新タマネギ・・・半分
調味料・・・味噌、粗挽きコショーを適量
ソース・・・ウスターソース、砂糖
スライスチーズ・・・1枚