11月8日 三ツ郷屋町 博多拉麺KAZU 白とんこつ650円+替え玉100円
太麺を食べてみたくて、来店。2×2.5mmほど。コシもあり、こちらもなかなかうまい麺でした。実はちゃーしゅーをもう一度確認したいということもあったのですよね。前日のチャーシューは軟骨が入っていて、味付けもちょっと首をかしげてしまうような代物。ブログにマイナスな意見を書き込むとしたら、一応再度確認?したほうがよいかなー、という自己保身的にしてやっぱりもう一回喰っておこう的な軽いノリ。まあ昨日ははっきり言ってしまうと、うまくなかったのですが、なんでかな?ぶれなのか、それともこちらが単に貧乏くじを引き当ててしまったのか?今回二度目はなかなかうまい。昨日は手違いで開店時の多忙さのブレなのでしょうか?
ここのチャーシューは硬め、歯ごたえがあります。柔らかいチャーシューが主流ですから、敢えてこの硬さはこだわりなのでしょうね。
個人的には、チャーシューはこの質で提供されるなら、どストライクなので、それなりに通いたいお店ですね。
やっぱり個人的にはここの紅しょうがはダメ。無料トッピングはにんにくとすりごまを残し、後は辛子高菜にしてほしいというのが本音のわがままな要望。
昨日も感じましたがスープは替玉ありきで味濃いめの感が強いので、某博多ラーメン店のように、次回来店時に替玉の無料サービス券を出してくれないかとつくづく思います。それがだめなら、そのままでは飲み干せないちょい塩辛のスープをもう少し塩分控えて飲み干せるようにしてほしい。ラーメンスープは全部飲むとそれなりに高カロリーだし、お腹も一杯になるのですよね。
長岡で本格博多ラーメン店は少ないので、その点では有利かと思いますが、なにせこのお店の近くは喰拳をはじめラーメン店が多いので、再度足を運んでもらうには相当な努力が必要じゃないかなといらぬ心配と大きなお世話をしてしまいます。