記事一覧

トップ > BB > ラーメン > ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1288-1.jpgファイル 1288-2.jpg

2月10日 大島 ラーメン円満 サバ煮干とごぼう油の低加水率33%麺 780円

サバ煮干だと思うのですが、魚介の濃厚なにおいが香る。ダシもたっぷり効いてうまい。麺は細麺と聞いていたのですが、2㎜ほどで私には中太麺、むしろ太麺に近い。もう少し細くてちぢれがある方が好きですね。
でもおいしい一杯でした。なによりスープの熱いのが有難い。

余談ですが、トッピングの青物がカイワレ。五平でもカイワレがトッピングされていたので、カイワレが水菜に代わる彩りとして使われるようになったのでしょうか。
カイワレは大根ばかりだと単に思っていましたが、カイワレにもいろいろ種類があるようで、五平のものはえんどう豆の「豆苗」だと指摘しているブログがありました。調べてみたところ、中華料理ではよく使われ、かっては高級食材だったとか。
こうした豆苗、とかブロッコリーのカイワレとか、いろいろあるみたいですし、発芽したものをカイワレなんて言わずに、スプラウトと横文字でシャレて、人気の食材になっているみたいですね。
今回のことがきっかけで、久々に近くのスーパーの青物コーナーを覗いて興味深かったです。


コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー