記事一覧

トップ > BB > ラーメン > ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1364-1.jpgファイル 1364-2.jpg

10月9日  三吉屋 新潟市中央区西堀通5番町829三吉屋中華そば600円 駅南けやき通り店 新潟市中央区米山1-6-10ラーメン600円

三吉屋は新潟市に三軒あります。新潟3大ラーメンの一つ。ネットを見ていると、どこぞが一番うまいとかあったのに興味をそそられ、「それじゃおやじもこのさいちょっくら食べ比べてみんべ」とのこのこ。
三吉屋はさっぱり正油スープに細麺のラーメンの元祖的存在といわれているのですが、飴色のスープが思いのほかこってり。スープにもけっこうアブラが浮かんでいます。鶏ガラ、豚ガラもけっこう使っているスープです。

私のさっぱりラーメンのイメージは、スープには極力油を浮かべず、煮干し中心で、豚ガラ、鶏ガラは控えつつ、中心は鶏ガラ。だから、三吉屋のスープは私のなかではさっぱりスープではありません。もちろんまずいというわけではなく、うまいと思います。ただ、このスープだとこの極細麺よりもう少し太いほうがいいと思いました。あるいはこの極細麺だともう少し豚ガラ、鶏ガラを抑え、スープにあぶらを浮かせないようにした方が私の好みです。

駅南店のほうが少しこってりしていると感じました。メンマも駅南店のほうが自分の好み。ネットでは「三店のうちでうまいのはどこ、いやそこ」とありましたが、どちらがうまいまずいというのはないと思います。好み、気分で好きな方を選べばいいかなと思います。

信濃町店にも行こうと思いましたが、さすがに3杯目の腹に入る余裕はなく、次回ということに。もっとも、二店を食べてみて、信濃町店が大きな差があるとは思えないのですが、せっかくだから全店制覇しておこうかと。


コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー