記事一覧

トップ > BB > ラーメン > らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 560-1.jpgファイル 560-2.jpg

5月2日殿町「ああ博多人情」ラーメン。
 
 真夜中近く。飲んでたら、ラーメン食べたくなった。何件か候補が浮かびましたが(殿町の夜のラーメンもけっこう充実してます)、替玉券があるということで、この店に決めました。
 
 混んでます。飲んだ帰りのお客だつれだって入店するので、狭い店内はたちまち満員になります。

 長岡でも珍しくなくなったとんこつスープのラーメンですが、麺の方はちょっとなじみが薄い。私の感想だし、前にも書いたけれど、この麺はいわゆる「おいしい」麺ではない。舌で味わうよりも、喉越しを楽しむ麺だと思います。
 
 このラーメン店の良いところは、客が好みで味を調節できる点。卓上の七味トウガラシ、紅ショウガ、すりごま、高菜、焦がし油、にんにく、卵で味に変化をつけられる。

 酔っているのもこのラーメンのうまさの一つのような気がします。チェーン店ということですから、夜の営業をそうとう研究しているんだろうなーって思いますね。ですから、ヨッパライ時の満足感が、日中素面で食べても味わえるかちょい疑問ですね。 


コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー