4月16日悠久山公園出店タイラーメン500円 +蓮潟 めん吉 チャーシューメン850円+大盛100円
実際のところ本場のタイラーメンがどんなものかしらないので、ネットから判断するに、おそらく雰囲気は出ていると思います。ただ、パクチーといった現地では当たり前の薬味がない点を、似て非なるしろものといわれるのかもしれません。たぶん一般の日本人にはそのほうが口に合うかもしれませんが。
麺は米粉で打ったものらしいですが、小麦粉のソーメンにも通じるところがあるようにも感じ、ソーメンをこういう風にしたら、結構いけるのではないかなとも思いましたね。
タイラーメンの食後、久しぶりに蓮潟のめん吉のラーメンが食べたくなり、一路蓮潟へ。前回が6月23日ですから、約10ヶ月ぶり。