記事一覧

トップ > 未分類 > 10円まんじゅう

      
  • 2007年12月26日(水)18時53分
  • |
  • 未分類
  • |
  • by BB

10円まんじゅう

ファイル 226-1.jpgファイル 226-2.jpgファイル 226-3.jpgファイル 226-4.jpg

 知人が10円まんじゅうを9月21日から始めています。喜多町の良食生活館内、藤の屋です。以前川崎の店舗では冬場に大判焼きをしていたそうですが、一年を通じて販売できるものとして、10円まんじゅうに新たに決めたのだそうです。

 長岡には宮内にあるきり、ものめずらしさということもあり、販売当初は長い行列ができるほどで、箱詰めするはしから、売れていきました。現在は落ち着いたそうですが、なかなかの人気でリピーターのお客さんも増えているそうです。

 「よかったじゃないですか」「10円だけど、厳選された素材を使っているから、うまいんだよ」

 10円まんじゅうといっても正確には8個入り105円、18個入り210円、27個入り315円、36個入り420円、48個入り525円で箱づめされ、売られている。18個入りが一番出るそうです。


トラックバック

この記事のトラックバックURL
//www.iscb.net/index-tb.cgi/226

トラックバック一覧