10月13日
青島曙店
青島の曙店へ。7月の下旬に開店。店は三階建てだったかのビルの一階にあった。入口はただでさえ手狭な上、券売機があって、窮屈。隣にはかなり広々とした空地があり、そこには「青島食堂本部店舗建設予定 青島OPEN!予定地」の看板が立っているので、おそらくこの店舗は仮店舗になるのでしょう。ゆくゆくはどでかい青島ビルが建ち、その一階部分が改めて店舗になるのでしょう。かな~?
ちなみに、食べてはみたけれど、やっぱり青島のラーメン。メニューも味も同じ。こんなに近くでの三店舗。まあ、フランチャイズを目指すための本部なのだそうだから、他の二店舗に近くても意味はあるのだろうけれど、それにしても他の場所にしたら集客も上がりそうだと考えてしまうのは、素人判断なのかな?