記事一覧

トップ > BB > ラーメン > らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 580-1.jpgファイル 580-2.jpg

6月6日殿町長崎亭「長崎ちゃんぽん」850円

 初めての長崎ちゃんぽん。
 「ちゃんぽん」と聞くと、お酒を連想してしまいます。「ちゃんぽんは悪酔いする」とかね。その伝でいくと、いろいろの具材が入っている麺。ということだろうと思って、入店。

 この長崎ちゃんぽんには盛りつけの最後に塩コショウがふりかけてあるらしく、コショウの香りと塩の粒をまず感じました。軽く混ぜて、味を均一にしてから、食べる方がよかったのかもしれません。

 スープは白濁しています。とんこつが主体なのかもしれませんが、たっぷり入っている殻つきのアサリをはじめとしたさまざまな具材のうまみがあわさっているせいで、複雑な味わいになっています。

 ちなみに他の具材は、きくらげ。短冊切りのかまぼことさつま揚げのねりもの。ニラ、もやし、白菜、人参、玉ねぎなどの野菜類。イカ、豚肉など。
 平たい腰のある麺はくせがなく、うどんに近いですね。  
 
 隣席の二人連れが、花金なのにめっきり客が少ないって話していました。私の印象では盛況でしたがね。ちなみに、長崎亭は夜の営業のみ。
 


トラックバック

この記事のトラックバックURL
//www.iscb.net/index-tb.cgi/580

トラックバック一覧