記事一覧

トップ > BB > その他 > 初雪

初雪

ファイル 1048-1.jpgファイル 1048-2.jpgファイル 1048-3.jpgファイル 1048-4.jpgファイル 1048-5.jpg

12月1日午前10時頃ちらつきだした雪は10時半頃から本降りになり、2時間ばかりしきりに降ったあと、次第に小止みになりました。積雪はたいしたことないですが、冷えているせいで積もったまま。雪は屋根にうっすら、地面は斑状態。

4時を回った時点で薄暗い空はどんより曇っているものの、雪は降りそうもなく、粉砂糖をまぶした風情の窓の外の風景を見ているうちに、むしょうに熱燗をきゅぅっとやりたく、台所の昨日のおでんを温め一口。まあ大根に味のしみてうまいこと。いつのまにか外は真っ暗、電子レンジの燗も面倒で、野沢菜のしょうゆ漬けを肴にひやでやる始末。うぃーといい心持ち。

去年の長岡市内の初雪は12月16日、一昨年は15日だから今年はずいぶん早いですね。

午前の雪の本降りになる前に大島へ。その帰り道昼ちょっと前に長岡市役所アオーレ前で平成維新の会が降りしきる雪の中選挙演説してました。橋下某の声を聞いただけで、演説の内容分かららずに通り過ぎましたが。

別にこの選挙に限らない個人的な感想ですが、時流に合わない制度や一部の特権階級のための仕組みを変えるとこは大賛成ですが、約50年前や100年前にあった大変動はちょっとというかとごめん蒙りたいと思います。でも日本に限らず、アジア全体が妙にキナ臭くなってきたのはどうも心配です。私は旨い酒を飲めればそれでいいだけの呑んべいオヤジですから。


コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー