記事一覧

トップ > BB > その他 > あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

ファイル 1053-1.jpgファイル 1053-2.jpgファイル 1053-3.jpgファイル 1053-4.jpgファイル 1053-5.jpg

一夜明けて2013年元旦。8時少し前に初詣に出発。向かうは蒼柴神社。雪はひっきりなしに降り、視界が効かず、川崎から中澤に通じる田んぼ道から中央病院がうっすらと見えるか見えないほど。栖吉の学校の前の道を通り悠久山へ。蒼柴神社に近づくと、食欲をそそる砂糖のほのかに焦げたような甘く香ばしいかおり。参道の入口には天津生栗をはじめとした出店が3軒ほど。

客足はこの降雪で昨年に比べると3分の1を超えるくらい。せっかく悠久山に来たのだからということで、もの好きにも小動物園と郷土資料館いわゆるお城へ。閉園と思って行ってみたら意外にも小動物園は開門しており、雪にもかかわらず猿たちがサル山にいる姿を見ることができました。飼育員さんたちがケージの清掃をされており、物好きな訪問客ににこやかな挨拶をして頂きました。郷土資料館の方は年末年始の休館ということでお休み。

次なる参拝先の平潟神社へ。湿った雪で服はぐしょり。平潟神社についたのは11時近く。3時間ほど歩きづめで疲れもあるし、なにせ体が冷えてきました。初めの心づもりでは金峯神社をまわり帰宅する予定でしたが、平潟神社に参詣したあと、帰宅。雪は止むどころか、モサモサと降っています。昨日から30センチは優に積もっていました。

なにはともあれ、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。


コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー