記事一覧

トップ > BB > その他 > 私的長岡歴史散歩「女学校踏切」

私的長岡歴史散歩「女学校踏切」

ファイル 583-1.jpgファイル 583-2.jpg

 東神田にある踏切。かってこの一帯に女子高校が三校存在していました。現在学校はありませんが、踏切に往時をしのばせる名残があるわけです。

 三校の女学校ですが、踏切を挟み西側には長岡高等女学校、その東側には私立女子商業学校、さらにこの女学校の東隣に長岡女子師範学校がありました。

 この踏切近くの栄涼寺には河井継之助の墓があります。この寺には彼の他にも長岡の偉人たちの多くが眠っています。


コメント一覧

KN 2009年06月15日(月)23時25分 編集・削除

BB様。
また投稿させていただきます。
私も学校が長岡でしたので、このあたりのことは少しは知っていたつもりでしたが、「女子高校」3校というのがどうしてもわかりません。
1つは、現在では「帝京長岡高校」になってしまった旧「長岡女子高校」だと思いますが、あとの2校がどうしてもわかりません。差し支えなければ、教えていただけませんでしょうか。

望郷生 2009年07月29日(水)21時10分 編集・削除

KN様、BB様。
私の知る限りの「女子高校」情報。
①長岡女子高校は大手高校の前身だと思います。当時、通称として長岡高校を「第一高校」女子高校を「第二高校」と呼んでいましたが、女子高校は嫌がっていたようです。現在地に移転を機に「大手高校」とし、男女共学にしたと思います。
②斉藤女学校→実業高校→家政高校→中越高校。東神田から新保に移転しとことを機に「中越高校」とし、男女共学になったのではないでしょうか。
③女子師範の跡地に東北中学が出来ました。東北中学は高田師範学校の影響を受け、校訓は天地人で有名になった「第一義」でした。東北中学が現在地に移転した跡は、立正佼成会になっているのではないかと思います。
以上ですが、間違っているかも知れませんが、情報として、お知らせします。

KN 2009年07月30日(木)23時15分 編集・削除

望郷生様、情報ありがとうございました。
「女子師範」は、その後いくつかの変遷を経て、現在の新潟大学教育学部になっているかと思います。
新潟大学は、以前は工学部も長岡市にありましたが、工学部移転後に長岡技術科学大学が設立されたのに対し、教育学部が新潟市へ移転しても、長岡市には、それに代わる大学は設立されていません。「教育」を重視しないという県民性は、大学進学率の低さにも表れていると自分では思います。
話が横道にそれてしまい、申し訳ありません。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー