7月15日金峰神社で稚児舞と流鏑馬がありました。流鏑馬のときは雨にたたられることが多いのですが、この日は晴天。神馬の一騎が乗り手の赤い長いかぶり物に興奮してあわや倒れそうになった場面では肝が冷えました。
隣接の安禅寺では秘仏の多聞天の開帳がありました。この開帳は今年初めての試みだそうです。大晦日の二年参りの折には開帳があるそうです。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
7月15日金峰神社で稚児舞と流鏑馬がありました。流鏑馬のときは雨にたたられることが多いのですが、この日は晴天。神馬の一騎が乗り手の赤い長いかぶり物に興奮してあわや倒れそうになった場面では肝が冷えました。
隣接の安禅寺では秘仏の多聞天の開帳がありました。この開帳は今年初めての試みだそうです。大晦日の二年参りの折には開帳があるそうです。
//www.iscb.net/index-tb.cgi/917