2月4日川崎町 拉麺家 ラーメン 600円
前回スープがいま一つのように感じたのは、あの日だけのことだったのか気になっていて再度来てしまいました。
あのスープの感じは以前青島で寸胴を傾けて底のほうから掬ってだされたスープの色にそっくりで、その時のラーメンのスープは濁り、いつもの青島の濃い醤油色がぼけていたこと思い出しました。寸胴の底に沈殿していたスープのオリが入っていたように思われ、はなからおいしく味わうという気になれなかったのも事実です。それが前回の舌にも影響したかもしれません。
今回(夕方に来店)もスープはうっすら白く濁って勝手の濃い醤油色の面影がありません。そして味わいも心なしかかつてのメリハリのある味でないような気もします。麺もチャーシューも以前同様おいしく思えるのでなおさら残念な気持ちです。
おそらく、昼頃はもっと澄んだスープなのだと思います。次回は開店すぐの時間帯に合わせてきたいと思います。