7月15日の新町神明宮大祭の奉納少年相撲大会を見てきました。
新町の神明宮には立派な土俵があります。私が知っているのは市内で他に土俵があるところは蒼柴神社くらいしかありません。長岡の神社のことに詳しいわけではありませんが、土俵がある神社は少ないと思います。
まずは小学校低学年の子供たちが5人抜きを行います。土俵の奮戦をみてると、子供相撲ながら思わず見ている手に力が入ります
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
7月15日の新町神明宮大祭の奉納少年相撲大会を見てきました。
新町の神明宮には立派な土俵があります。私が知っているのは市内で他に土俵があるところは蒼柴神社くらいしかありません。長岡の神社のことに詳しいわけではありませんが、土俵がある神社は少ないと思います。
まずは小学校低学年の子供たちが5人抜きを行います。土俵の奮戦をみてると、子供相撲ながら思わず見ている手に力が入ります