クジラ汁
かなり前にもアップしましたが、この時期となるとクジラ汁を作ることが多いです。塩漬けのクジラの脂身をサイの目に切り、他はなす、ゆうごう、ジャガイモ。みそ汁仕立てにします。
ここ最近は晩酌の後、ご飯は控えることにしています。ただでさえ、カロリーの高いお酒を飲んで、その後たらふくご飯を食べるので、とうとう脇の下がすれるほど太ってしまったからです。
ってことで、今日の晩酌の〆はクジラ汁。ちょっと癖のある脂身のにおいもほどよくお酒が回っているせいか、かえって好ましく感じます。たっぷり入っている夏野菜がうまみさを引き立てているのでしょうね。
KN 2009年07月28日(火)23時39分 編集・削除
また投稿させていただきました。
「クジラ汁」は、私が小学生くらいの頃、もう何十年も前ですが、当時、現在のように捕鯨を制限していなかった頃、夏になると家でよく食べた覚えがあります。
当時はBB様と同様、「クジラ」に「ゆうごう」(「夕顔」ですよね)を入れ、やはり味噌汁仕立てだったと記憶しています。
「クジラ」は、我が家の近所では最近見かけませんが、とても高価だと聞いています。普通のスーパーマーケットに置いているのでしょうか。