記事一覧

トップ > BB > その他 > 2012年桜事情

2012年桜事情

ファイル 977-1.jpgファイル 977-2.jpgファイル 977-3.jpg

4月19日に福島江の桜はほころびだしたので、昨年の福島江の満開が20日だったのを考慮して「来週の半ば頃が満開でしょうか。1週間ほど遅れるかもしれません」なんて訳知り顔に記事をアップしたところ、22日には満開。悠久山も26日には満開状態。あれよあれよという間に、長岡市内桜が連日爆発状態。ただ、満開になるや散ることの速やかなこと。それこそ昼夜を問わず。とどまるところなし。さほど強い風でもないのに、桜吹雪が巻き起こり、福島江の水面にはおびただしい花びらがうたかたのごとく流れ、桜を見に足を運んだ人たちに感嘆のため息をつかせたとか。
悠久山の満開は連休前だったので、連休初日に2割ほど花は散ったものの天気にも恵まれ人出でにぎわいました。やはり落花は驚くほど速く、散った花弁は雪が積もったかとも見えました。その見事なまでの散りざまはかえって華々しいほど。
「世の中は三日見ぬ間に桜かな」でもあり、「世の中は三日見ぬ間の桜かな」の今年の長岡の桜でした。


トラックバック一覧

コメント一覧