エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > パソコン

Skype専用端末の価格が下がる

 今日、Amazonを見たらLogitecのSkype専用端末の価格が1万円を切っていました。私は現在、固定電話をSkypeに転送して利用しています。メモリを結構使うので、パソコンを起動しないで使えるのは便利そうです。新しい製品でも出るのでしょうか。それとも売れなくて処分する為でしょうか。気になります。

 Skypeはインターネットを利用した電話のようなものです。通常パソコンにプログラムをインストールし、ヘッドセットなどを接続して利用します。無料の会員登録する必要がありますが、登録したユーザとなら追加料金を払う事無く通話が出来ます。

■Skype
http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/

■LogitecのSkype専用端末URL
http://www.logitec.co.jp/products/skype.html


タグ:Skype

フリー(無料)SNSサービス

ファイル 209-1.gif 利用者が増えて閲覧数についての記事が1ヶ月くらい前にネットのニュースに掲載されていたFC2ですが、SNSの無料サービスも行っています。独自にSNSによるコミュニティを運営できるというものです。一つのSNSあたり30万人登録が可能とあります。地域コミュニティなども件数では十分使えそうです。

 ・FC2 SNS紹介サイト: http://sns.fc2.com/

 どのようなものか試しに申し込んでみました。

・ログイン: http://0258.sns.fc2.com/login.php
・登録: http://0258.sns.fc2.com/join.php

 OpenPNE、mixi、Grouptubeを使ってみましたが、またそれらとは雰囲気が違うようです。
 現在は私以外は登録していないですが、登録はオープンにし、誰でも登録できるようにしてあります。使い方としては、招待制にするほうが、こういった独自のSNSでは良いと思いますが、しばらくこのまま動かしてみようとおもいます。


タグ:SNS FC2

タギングプラグイン

このサイトは、Web Diary ProfessionalというCGIを利用しています。記事毎に幾つかキーワードを設定し、そのキーワードで分類も可能な「タギングプラグイン」が公開されているので設定してみました。テストに前の記事に文章に含まれる言葉からキーワードを設定しました。半角カンマで区切ると複数設定できます。サイト全体で多く含まれるキーワードは文字のサイズが大きくなります。最近よく見かけます。うまく使うと便利そうですね。ちなみにこの記事には「Web Diary Professional,プラグイン,CGI」と設定しています。


タグ:Web Diary Professional プラグイン CGI

ページ移動