エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > SB

オリンピックに今ひとつ興味が持てない理由

オリンピックやプロスポーツに興味が今ひとつ持てない理由。
内容が高度過ぎてついていけないのかな。

あと、例えは的確ではないですが、目の前の使える1万円の方が、見ているだけの他人の使えない1億円より良い。下手でもスポーツはやって楽しむという固定観念があるのだと思います。

テレビなどの取り上げ方ではショーという感じが強くなる。テレビやマスコミが実際の競技以外の余計な事を流し過ぎるからかな。

どうせショーならもうちょっとしっかり作ったドラマでも見たほうが自分には合っているので久しぶりにHuleの利用を再開。「結婚できない男」をちょっと見て見ました。数年前の韓国ドラマです。最近の韓国ドラマらしいものは全然分からない。元は日本で阿部寛さん、夏川結衣さんが出演している同名ドラマだという事で、阿部さんの方を見てみたいのですが、検索方法が悪いのか見つかりませんでした。皮肉の効いたセリフのやり取りなどなかなか楽しめます。

検索したら、「ジャック・ニコルソン主演の映画「恋愛小説家」をオマージュした作品である。」とありました。
なるほど、元の元が良かったんですね。「恋愛小説家」もちょっと頭の隅に置いておこう。

今日も仕事ですが、その前に食材を少し調達してこないと・・・。

Amazonへのリンク


少なくなった屋根の雪

・・・使い勝手を確認するために幾つかのSNSを使っています。上記はご存知のTwitterです。前にも同様に貼り付けました。手軽に写真をアップしてコメントが残せます。天気など差し障りのない備忘録には便利ですね。

恋するフォーチュンクッキー

 最初に聞いた時は以前にリンクを紹介させてもらった「可愛いいひとよ」(ローズマリー)に雰囲気が似ているかな…という印象でした。最近のAKB48の楽曲にしては幅広い年齢層やグループのファン以外にも評判が良い様です。振り付けも比較的シンプルという事で様々なグループが曲に合わせて会社や名所を紹介しているのは案外と楽しめます。そんなわけで、可愛いひとよ、恋するフォーチュンクッキー、そして作曲者である伊藤心太郎さんの作曲した他の曲で気になっている、初恋ヒルズ、制服レジスタンスなどの動画リンクをリストしてみます。













花瓶に挿した「ヒポエステス」の根

花瓶といってもオロナミンCの瓶に挿しておいたものから根がでました。

2週間以上掛かったと思います。赤玉土などだともっと早く根がでるのでしょうか。




最近、幾つかのネットワークサービスでリンクなどがどんな感じで使えるのか試しています。twitterは割と他で使うのに使い勝手がいいしのかな。


ミナミヌマエビ(たぶん)の抜け殻


ヒポエステス


サザンオールスターズ

(facebookより)
Youtubeで、URLの歌を手始めに、その脇にあるリストを聞きながらゆっくりと仕事中。
もともと少いですが、最近日本では男女がしっかりとデュエットする歌手を見ていないような。

この前の金曜日に朝日テレビの歌番組でサザンオールスターズが出ていた。途中、休みがあってフルに活動していたわけではないですが、デビュー35年なんですね。私が10歳くらいの時だ。歌番組では2曲披露。最近、博多のAKBグループに興味があるのですが、一曲目は若い彼女たちが歌っても合いそうでした。曲名なんだったかな・・・。
トークでの気さくな感じはするものの、それでいて大御所感がするサザンオールスターズ、ちょっと面白かった。


CUPS!! - Pitch Perfect - Sam Tsui, Alex G, Kina Grannis, Kurt Schnei
http://youtu.be/6y1aOg_UO_A

朝から冷やし中華

(facebookより)
 長岡市学校町1: 10時頃、曇。室温は既に30℃。蒸し暑く感じます。

 今朝は昨日の残りで、朝から冷やし中華。野菜などは一人分は中途半端、キュウリなどは1本使うと2〜3人分、卵1個もそれくらいの分量になるのです。もちろん麺は今朝茹でました。昨日は茹で過ぎ。タレというかスープというかは麺に入っていたものを使いましたが、もうちょっと酸っぱくても良いと思い、今朝はちょっと酸味を追加しました。盛り付けは昨日より雑。

 あと、昨日の朝の花火は平潟神社のお祭りのものだった可能性が高いです。夕方に雑用で今朝白方面に出かけた際に夕方7時に小さな花火が平潟神社の方向に見えました。音の大きさや方向も朝の花火を思い出すとそっち方面で違和感が無いと感じたからです。

ファイル 1108-1.jpg

フチ子

 昨年くらいからネットでは取り上げられていたようですが、流行に疎いので最近しりました。
 “コップ、グラスのフチにフィットするおもちゃ”となるのかな。ネットで「フチ子」で検索してください。
 近所で購入できるなら2,3個欲しいのですが・・・。

ファイル 1107-1.png

NHKオンデマンド

 最近はちょっとした事はfacebookが簡単なのでそちらへ書いて最近のネットの雰囲気を確認しています。画像のアップロードやリンクなど良くできていますね。こちらを全然更新しない。たまにはという事で、その内容から・・・。


 幾つか見たい番組があって久しぶりにNHKオンデマンドの見逃し見放題パックを申し込んで昨晩見ていた。
 UbuntuなどのLinuxには対応していないネットサービスがあるなか、対応しているので便利。
 以前より使い勝手が向上していた。

 https://www.nhk-ondemand.jp/

 クローズアップ現代、ためしてガッテン、旅番組など好きです。



 facebookでもホームページ見たいのが作れますよね。通常の個人ページはログインしないと基本的に閲覧不可ですが、「facebookページ」と名称でしょうか、その機能を使うと閲覧可能なページが出来ます。
 お試し設定した程度なので詳しい仕組みを理解しているわけでは在りませんが、パソコン関係のリンクを以下に時々メモしています。

 https://www.facebook.com/OfficeISHIMARU