18日午後4時頃です。実際はもっと明るいのですが、妙に暗く映ってしまいました。桜の木の下は、ほのかな良い香りがしました。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
春になって緑が増えてきました。食卓にならぶ野菜も価格が下がってきました。レタスの芯、みず菜の茎の根元近くを捨てずに、トレーの上に並べてみました。おまり格好良くはないのですが、少しは芽が伸びます。1週間くらいは楽しめそうです。
インターネットの無料テレビ「Gyao」では、懐かしいテレビ番組を配信しています。
幾つか興味のあり見てみた中のひとつがアメリカのドラマ「アメリカン・ヒーロー」です。内容は細かく説明しませんが、UFOから超能力スーツを授けられた高校教師が難事件をFBIの相棒と解決するというコメディーです。
新潟では、私が高校時代、土曜日か日曜日の午後に放送されていました。
超能力スーツを着てスーパーマンのように空を飛ぶ事も出来ますが、あまり上手ではなく、時々ぶつかったりします。以前の放送は吹き替えで飛び立つ際に「ユーホーマン」だったと思いますが、決め台詞らしき掛け声と発します。時間のあるときに見ようと思っているのですが、週に2本あり追いつきません。吹き替えも雰囲気に合っていたと思います。Gyaoでは字幕です。「ユーホーマン」がお気に入りでしたので、これが聞けないのは残念ですが、好きなジャンルのドラマです。
■Gyao http://www.gyao.jp/