エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > SB > 虫・小動物

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます。

8月になって長岡らしい蒸し暑い日が続いています。
明け方にも、暗くなっても、アブラゼミが鳴いています。

涼しい写真がありませんでしたが、夏らしという事で良かったらセミの抜け殻でもご覧下さい。

セミの抜け殻を見る


日向ぼっこ

ファイル 175-1.jpg 7月になりました。今年も半分終わった感じですね。2000年に会社を辞めたのが7月。それからもう直ぐ丸7年。あっという間です。先がまだまだ見えないですが、何とかやっています。さて、数日前に玄関先でトカゲが菊の花の上で日向ぼっこを見かけました。逃げられないようにと慎重に撮影したのですが、少しピントがずれてしまいましたがご覧下さい。



【関連サイトURL紹介】
■ニホンカナヘビ
http://homepage3.nifty.com/japrep/lizard/kanahebi/text/jpkana.htm
■ニホンカナヘビの飼育方法
http://homepage3.nifty.com/japrep/lizard/kanahebikeep.html

■ニホントカゲ
http://homepage3.nifty.com/japrep/lizard/skink/text/jptokage.htm


タグ:トカゲ

コガネムシ

ファイル 89-1.jpg 夏は花だけでなくカブト虫やクワガタムシなどの大型の甲虫も出てきます。玄関先にはコガネムシが熱心にパインリリーの蕾の根元に口先をもぞもぞやっていました。
 玉虫色に光るものもいますが、このコガネムシは白い小さな斑点がありました。

 今日は夕方に栃尾へ墓参りに行きます。



タグ:

ページ移動