エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > SB

      
  • 2007年11月21日(水)23時16分
  • |
  • SB::Linux
  • |
  • by SB

Inkscape…多機能なドローソフト

ファイル 219-1.pngファイル 219-2.pngファイル 219-3.pngファイル 219-4.png

 咽が痛くて今日からマスクをしています。声が相当変です。

 さて、Inkscapeですが、これはOpenSourceのソフトウェアという事で紹介があったソフトウエアです。写真などをトレースする機能が簡単な割に面白いので、手元の写真を幾つか処理してみました。元の写真が良いと、ドキュメントのワンポイントとして利用できそうです。テストしたのはWindows版。使ってみたい人は「Inkscape」で検索すればダウンロードできるページが直ぐに見つかると思います。
 画像はPNG形式なのですが、自動作成された縮小画像の透過部分が黒になるのですね。クリックするとちゃんと表示されます。


初雪

ファイル 218-1.jpg 昨日ですが、長岡市街地でも初雪らしきものが降りました。朝に車のフロントガラスは写真の様な状態でした。寒くなったのは多少あるとは思いますが、数日前に咽に違和感があり土曜日に痛くなり熱も出てきたような感じがしたので、日曜日は一日自宅で休養し、ほぼ一日寝ていました。土曜は珍しく頭痛、日曜日も少し痛かったのですが、月曜日には頭痛や熱は収まりました。月曜と今日は咽がいがらっぽく咳を何度かしているうちに咽の痛みと軽い腹筋の筋肉痛です。いつもより早めに寝ているので頭は案外スッキリしているのですが、今ひとつです。皆さん、体調に気をつけて下さい。


コメント一覧

バド URL (11/21 15:13) 編集・削除

こちらでも雪が降りました。10センチくらい。
今年は雪が早いですよね。
風邪には気をつけたいものです。

SUKI URL (12/05 13:24) 編集・削除

寒い寒い・・・でもこれからは暖かコタツなどでいい季節。

紫の花

ファイル 217-1.jpg 10月16日。今日は雷もなりましたが、少し荒れ模様です。昨日と今日で紅葉した広葉樹はかなり葉が落ちてしまいました。
事務所裏に花。空き地などでよく見るものです。デジカメのカメラでも案外綺麗に撮影できる物ですね。クリックして表示される少し大きめの画像はレタッチソフトなどで加工していません。


タグ:

コメント一覧

望郷生 (11/20 12:43) 編集・削除

きれいな花ですね。デジカメで撮った写真とは思えませんね。また、前の記事の「コマ」の写真は、まさかカボチャとは思いませんでした。
ところで、昨日あたりから、こちらも寒くなってきましたが、長岡は雪が降ってきましたか。

SB (11/20 22:46) 編集・削除

昨日の朝に長岡は初雪らしきものが降りました。寒くなってきたので体調管理にお気をつけ下さい。私は風邪なのか声が変です。

回転する物体

一月ほど前に頂いたものをコマの様にまわしてみました。
さてテーブルの上で回転するこの物体は何でしょうか?

ファイル 216-1.jpg
答えはここをクリック


ミョウガのキンピラ

2007年9月ミョウガのキンピラ 『エリア0258http://area.0258.net/ でも画像をアップしましたが、今月の自画自賛おかず大賞は「ミョウガのキンピラ」です。香りの強い野菜はキンピラにすると以外と美味しいことがあります。ミョウガと辛い物が好きな人はちょっと試してみて下さい。作り方は一般的なキンピラの作り方で良いと思います。私は結構適当に作りました。そのためか色が今ひとつです。


タグ:ミョウガ キンピラ

簡単に

ファイル 214-1.jpg 20日夜の夕食。ワカメたっぷりのラーメン。携帯電話のメール添付用だと何の画像か良く分からないですね。


秋晴れ

ファイル 213-1.jpg 快晴ですね!(画像は長岡駅東口側のDNビル)
 台風の影響以外は9月に入って比較的天気が良いですね。夜は街の灯りが多少邪魔になりますが、星が案外きれいに見えます。


カボチャの花

ファイル 212-1.jpg カボチャの花は、朝に咲く。
 昨年スーパーで購入したカボチャの種をとっておいたのが残っていたので、1ヶ月以上前だと思うのですが、事務所裏にまいてみました。1本芽が出てそだち、ご覧のような花が毎朝数個咲きます。最初は生り花が咲かないと思っていたのですが、大きくなってきて咲くようになりました。でも受粉しないのか大きくならないうちに腐ってしまいます。咲くだけでも面白いと思っていたのですが、欲が出るものですね。


タグ:カボチャ

甘納豆

ファイル 211-1.jpg 携帯から書き込みテスト2。甘納豆は好きなので良く食べます。秋になって少し涼しくなると見越して、近所スーパーなどではお徳用チョコレートなどが目立つ位置に配置されていました。レムレーズン入りチョコが最近並ぶようになって購入したのですが、普通のチョコより低い温度で柔らかくなるようです。最近台風の影響等で気温が30度を超えていますが、食べにくい。そこへくると甘納豆は食べやすさそのまま。甘さもスッキリで別の意味で夏のお菓子だと思いました。


タグ:甘納豆 お菓子

メール投稿練習

ファイル 210-1.jpg 台風の影響か少し暑いですね。携帯電話からメール送信で記事を投稿する機能を利用してみました。このWebDiaryProの場合は投稿してからURLにアクセスすることでCGIを起動しメールを受信しにいく方式になっているので、ひと手間は掛かりますが、殆どのシステムでインストールして利用できます。画像はYahooの天気図を撮影したものですが、横になってしまいました。私が慣れていないためです。
 とりあえずメモとして送信しておいてから後でパソコンから訂正するような使い方が一般的なのだと思います。まあ、便利かな。


タグ:メール投稿 Web Diary Professional

コメント一覧

〓@〓@ Eメール (04/07 09:41) 編集・削除

メールの早打ちできるようになりたいです!