BlogやWikiで情報発信する人が増えたことから、1年くらい前からRSSリーダーを使い始めました。ニュースなどをちょこっと見るには、「heimdallr」というフリーウェアが便利です。自分でBASIC認証を掛けたフォルダでWikiなどを使いデータの共有などを始めると、BASIC認証の対応したものが必要になります。gooのRSSリーダーはBASIC認証に対応し、使いやすく出来ています。RSSだけでなく、キーワードを登録しておき関連するBlogなどを検索することも出来ます。最近の情報収集はgooのRSSリーダーを使うことが増えてきました。ダウンロードサイズは5MB程度ありますが、最近のインターネット通信環境から考えたら大したサイズでもないですし、Blogを活用されている方には便利なソフトだと思います。
http://reader.goo.ne.jp/
タグ:RSS