3月10日 大島 ラーメン円満 純鶏パイタンzero 730円
鶏100%のタレなしスープ。提供時にトッピングもなし。好みで塩、しょうゆ、万能ネギで味を調節。舞台裏を知り尽くした作り手側の店主にしてみれば、鶏だしそのままのすごいスープなのかもしれませんが、凡庸な食べ手の私にとっては特別にうまくはない。それぞれの立場の違いが味の受け取り方に影響しているってことかな。楽屋裏をのぞけたってことでは貴重な一杯。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ > 2016年03月21日
3月10日 大島 ラーメン円満 純鶏パイタンzero 730円
鶏100%のタレなしスープ。提供時にトッピングもなし。好みで塩、しょうゆ、万能ネギで味を調節。舞台裏を知り尽くした作り手側の店主にしてみれば、鶏だしそのままのすごいスープなのかもしれませんが、凡庸な食べ手の私にとっては特別にうまくはない。それぞれの立場の違いが味の受け取り方に影響しているってことかな。楽屋裏をのぞけたってことでは貴重な一杯。
3月6日 東掘 ラーメン石門子 チャーシューワンタン麺大盛り 750円+100円
3月29日で閉店するらしい。並んでいる人たちの会話を聞いていると、「初めて来た」というフレーズが飛びかう。閉店と知ってきている人が多いようですね。
2月26日 大島 ラーメン円満 湯浅正油の角長ブラック730円
正油の風味たっぷりのラーメン。元祖ブラックはスープはしょっぱすぎて飲まないのが常識?だそうですが、こちらは濃いめですが無理なく飲めることは飲める。
2月5日 今朝白 鶏骨スープ青桐 極(きわみ)だしそばmiso 980円
みそだれが提供時使かわれていないみそラーメン。スープは鰹だしが効いた塩味。すなおにうけとれば塩ラーメンですね。別皿に生みそ。スープに溶いても付け合せの生野菜につけて食べても良しという風変わりな一杯。
みそラーメンと呼べるかは疑問ですが、いかにも青桐らしいラオタ心をくすぐる一杯。