エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > BB > ラーメン

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1468-1.jpgファイル 1468-2.jpg

2月16日 青島宮内駅前店 宮内 チャーシューメン850円+大盛50円

後半黒コショーを挽きでたっぷり入れて食べれるのが青島の気に入っているところ。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1467-1.jpgファイル 1467-2.jpg

2月8日 今朝白 鶏骨スープ青桐 薫・澄清湯780円
 
昆布と鶏だしを合わせた塩味スープ。コクにオリーブオイル。地味ながらひねった一杯。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1466-1.jpgファイル 1466-2.jpg

1月27日 麺屋しゃがら長岡店 長岡市七日町 醬油らーめん650円

背脂が入っているということで、三条燕の背脂ラーメンを予想していましたが、けっこう違う。あっちが好きな人には、似て非なる一杯。こちとらの印象も正直そう。チャーシューが900円とはちょい高価格設定。もっとも、三条燕系の背脂ラーメンはけっこう高いから、これでも安めってことか。でもしゃがら長岡店は他の系列店よりメニュー全般が高めみたいだ。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1465-1.jpgファイル 1465-2.jpg

1月24日 ちゃーしゅうや武蔵 CoCoLo長岡駅店 からし味噌らーめん780円

お店一押しの一杯。うまいと思うが、好みは味噌より醬油。ただ、どちらも積極的にリピートしたいとは思わない。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1464-1.jpgファイル 1464-2.jpg

1月21日 ちゃーしゅうや武蔵 CoCoLo長岡駅店 らーめん670円

ツボを押さえたラーメン。うまいが、ちょい甘いところが微妙に好みでない。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1463-1.jpgファイル 1463-2.jpg

1月5日 青島宮内駅前店 宮内 チャーシューメン850円+大盛50円

腰が抜けた様なぐっだーとしたストレートの麺がちょい微妙。30年程前よりは醬油ダレを控えたスープはうまいと思う。知り合いがたいちやヒグマ、あるいはあおきやをおすのもわかるし、そうしたお店が人気なのはもっともだと思いますが、それでも青島のラーメンが個人的にはどういうわけか食べたくなるのですね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1448-1.jpgファイル 1448-2.jpg

12月27日 今朝白 鶏骨スープ青桐 鶏白湯しお780円 鶏白湯あか(ピリ辛)880円

鶏白湯あかはなかなかうまい。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1447-1.jpgファイル 1447-2.jpg

12月21日 越路地区浦 古民家らー麺居酒屋我龍 醬油ラーメン650円

太麺で動物系がきいたなかなかうまいスープだし、チャーシューもけっこううまいラーメンですが、ちょっと地味目。遠征してまでも食べたいかとなると、・・・。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1446-1.jpgファイル 1446-2.jpg

12月19日 今朝白 鶏骨スープ青桐 エビ鶏塩のキノコwantan添え 限定B880円
 
オシャレなワンタン麺。うまいけれど、昨日のワンタンの方がいいかな。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1445-1.jpgファイル 1445-2.jpg

12月18日 今朝白 鶏骨スープ青桐 鶏塩胡麻辛ワンタン麺限定 A 780円

辛いワンタンがいい。