上越では5月としては観測データがちゃん残っている中で最も高い気温、33度を超えたそうである。ここ数年雨は、集中豪雨、雪も年末にどか雪、猛暑…と極端になってきている。個人的に暑いのは寒いより苦にならないのですが、なんだか天気が不安になりますね。極端な天気は農作物に影響を与えます。原油高などから色んなものの値段が上昇傾向にあるだけに物価の心配です。健康、食料、物価…。大丈夫かな。(日中は少し暑かった、夜は雨で過ごしやすくなる)
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
上越では5月としては観測データがちゃん残っている中で最も高い気温、33度を超えたそうである。ここ数年雨は、集中豪雨、雪も年末にどか雪、猛暑…と極端になってきている。個人的に暑いのは寒いより苦にならないのですが、なんだか天気が不安になりますね。極端な天気は農作物に影響を与えます。原油高などから色んなものの値段が上昇傾向にあるだけに物価の心配です。健康、食料、物価…。大丈夫かな。(日中は少し暑かった、夜は雨で過ごしやすくなる)
お昼は事務所で作って食べています。食料がなくなってきたので月曜の朝は近所のスーパー原信へ、最近月曜はもやしが一袋10円です。冷蔵庫に何が入っていたかを考えから2袋買い物カゴへ。その近くにゴーヤ(ニガウリ)が並べてありました。まだ早いのにな~と思っていました。夜に食事をしながらニュースを見ていたら沖縄のゴーヤを売り出す為に5月8日をゴーヤの日としたとか。なるほど原信でもそれにあやかろうと言う事だったのですね。私は疑問だけ持ち帰り購入しなかったゴーヤの謎がわかってすっきりしました。
それにしても暖かい一日でした。午後4時頃だったと思いますが、部屋の温度は25度を超えていました。
・2006年5月8日 曇りのち晴れ、夜は雨の音
普段よりゆったりとした気分で仕事をしていた連休でした。片付いた仕事もありますが、なかなか進まないものも多く気持ちはちょっとあせります。暖かくなり布団もかけずに眠り込んでしまったら背中が痛い。首でも捻ったか。おかしな姿勢だったのか、それとも風邪でも引いたか。風邪だとしたらその他の症状が無いのがおかしい。さて、また明日から平常どおりに…。( 小雨&曇り、夕方から雨かな )
明日から連休が始まるそうですね。私は大体仕事していると思います。
長岡市街地中心部付近の田んぼでは例年ではこの連休中に田植えがはじまります。今年の冬は後半雪がそれ程でもなかったとはいえ、東山の雪は気のせいか多いように思います。いつも田植えのあとに近所の田んぼを見ると苗がかわいそうなくらいです。今年は大丈夫でしょうか。黄砂も例年より多いように思います。今年も天気が心配です。 ( 曇り、晴れ間も増えてきました )
ホームページをはじめて10年ですが、レンタルスペースは安くなりました。最初の頃はプロバイダの標準が5MB程度でその後5MBとか数MB追加が100円とか200円追加料金だったように記憶しています。
先日からためしで使っているのは、ドメインを所有していれば独自ドメインでサイトを公開でき、容量は500MB。SQLデータベース、メールが使え、メールも標準でウィルス対策や迷惑メールフィルタ機能が装備されています。レンタルスペース、Blog,WikiそのほかSNS…など情報発信の道具は豊富です。中身といえば…。やたらカラフルでみづらいサイトが増えているような…。私もホームページでBlogのデータを活用しようと簡単なスクリプトを動かしています。
トップの一言もNiftyのココログの内容を利用できるように変更しました。もうちょっと更新したいものです。
( 夜は雨、頑張っている桜も大分散ったかな? )
Yahooがサービス開始して10周年。@Niftyは従来のパソコン通信のサービスを完全に終了。そして、このサイトも最近は更新をしていませんが、10年となりました。いろいろあった様ななかったような…。それにしてもあっという間の十年でした。4月3日(月)雨
最近お茶菓子としてお気に入りなのが、レーズンバターロール(山崎製パン)を8mm程にスライスしてものです。スーパーで売っている時はもちろん切ってませんから、自分でスライスします。スライスすることで、パンのふわっとした食感とレーズンの香りが引き立つような気がします。8個で190円前後です。最近は烏龍茶の葉っぱを買ってきて飲むのですが、この時に1個から2個食べます。食べずに1時間以上そのままにしておくと少しかたくなり、表面がちょっとだけカリッとします。