エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2006年07月30日

山椒の葉の儀式

 山椒の葉っぱを料理に添える時に片方の手の平の中央にのっけておいてから、もう一方の手を拍手するような形で「パン」とやりますが、あの時合わさった手のひらは完全に接触させるのでなく隙間を空けるようにしておくというのを、今日見たBlog等で知りました。山椒の葉っぱを使う機会がないので、あまり気にかけていなかったですが、直接手を触れなくてもそうやって刺激を与えることで香りがよくなるそうです。私は夏になっても冷たいものを飲まないのが良いのか夏バテ知らずです。ちょっとした香りで食べ物も一段と美味しくなります。暑くなってきました。夏本番ももう直ぐかな。(2006.7.30 14:55 晴れ)


玄関先の花(7月30日)

ファイル 100-1.jpg 今朝、玄関先に咲いていた花です。花びらのピンクも数種類、葉っぱなどの色が綺麗でしたので掲載しました。レンズがまた少し曇っていたようです。
 7月ももうすこし。明後日から8月ですね。最近はホウセンカ、アサガオ、今日はハイビスカスが咲いていました。良い天気になってきましたが、梅雨明けはまだでしょうか。