エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2008年11月23日

ダイコンと肉ダンゴ

ダイコンと肉ダンゴ ダイコンをいただいたので少しおかずらしくなる様に肉ダンゴを作って入れてみました。ダイコン中くらいを半分、豚挽肉100g、タマゴ1個、ネギの青くて堅いところ1本のみじん切り、塩、味噌、粗挽きコショーを良く混ぜてダイコンを煮ておいたところへスプーンで適当な大きさにして入れます。タマゴを入れているのでダンゴは柔らかいかな。他には油揚げが1枚入っています。翌日くらいになると味がしみて美味しくなります。


タグ:ダイコン 肉ダンゴ

コメント一覧

テスト(SB) (11/25 16:25) 編集・削除

コメントの入力テストです。

長岡駅東口側のカラス

 カラスは駅周辺をねぐらにしていると思われますが、暗くなる前に駅に近い高い建物の屋上などで暫らく羽を休める事が多いようです。駅前の新しいマンション。まだ入居者は少ないようですが、既に上空と屋上はカラスが有効利用しているようです。
 写真では小さくて少ないですが、実際にはちょっとした大群です。
ファイル 442-1.jpg ファイル 442-2.jpg


タグ:長岡駅 カラス

のんびりと

パルス屋上駐車上から鋸山を望む お盆以来、久しぶりに自宅で昼食を食べました。午後2時過ぎに事務所へ。メールチェック等してから3時より小・中学校の同級生がやっているところで散髪。米がなくなったので5Kgで1780円のこしいぶきを購入。6時少し前に近くの小学校~高校の同級生からインターネットに繋がらないというので見てきました。5分程度でしたが野菜などを戴きました。休みでちょっと動きの違う一日でした。
 川の水が少々増量しているようです。雨と先日降った雪が融けたからでしょうか。ショッピングセンターパルスの屋上駐車場から鋸山を中心に東山の様子と自宅近くの小さな用水路の様子をアップしておきます。
自宅近所のミニ用水路