エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2009年09月23日

夏にし忘れた事

ファイル 628-1.jpg 夏になったら忘れないでやろうっと思っていたことの1つに、昨年以前にいただいていた素麺を食べることがありました。麺類も好きですが、ご飯の方がより好きなのと、遅くなり時間が無いともっと簡単にパンで食事を済ませてしまうので結局、食べようと思っていたのは手付かず。涼しくなった9月の後半、数日前にやっと包みを開けてみました。なかなか凝った商品で、麺つゆというのか出し汁というのか、それがゼリー状でパッケージになっていました。なかなか綺麗。ミニトマトとキュウリを添えていただきました。ご馳走さまでした。

ファイル 628-2.jpg ファイル 628-3.jpg


煮豚

ファイル 627-1.jpg 適当に作っているので的確な名前が分かりませんが、生姜、にんにくなど香りの強い食材や調味料で豚肉を煮たものです。スーパーに夜に行くと値引きしている肉を利用しました。悪くはなかったのですが、脂身がもうちょっとあった方が美味しい物になると思いました。夜遅くかえって来た時に食パンをガスグリルで焼いて、サラダなどを挟んで食べる事がちょくちょくあるのですが、そんな時に使ったりしました。弁当のおかずににもなりました。


最近の弁当(9月上旬)

ファイル 626-1.jpg 9月の連休をシルバーウイークと言うのを9月になってから知りました。世間は休みですが、この間はドキュメント作成や整理をしてました。今日は最終日で休憩時間を作って9月上旬の弁当でも紹介しておきます。
 似たようなものが毎回登場します。シシトウを中華くらげと一緒に炒めたのが初めてかな、ゴーヤ、サラダはお馴染みのおかずです。


ファイル 626-2.jpg ファイル 626-3.jpg


タグ:弁当