エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2011年01月23日

こうせんの菓子「玉兎」

ファイル 849-1.jpg 9日に弥彦神社へ行く機会があったので、こうせん菓子を購入。
洋菓子も好きですが、最近はクリームなどがしつこく感じる事もあります。
歳のせいかこういった和菓子が以前より美味しく感じるようになりました。この菓子は後のリンクに袋の写真が掲載されています。一袋550円だったと思います。

この日の弥彦神社は雪。なかなか風情がありました。平潟神社では小銭が無くて断念したおみくじをひいてきました。100円。小吉。1年健康に気をつけたいです。

■弥彦の玉兎
http://www.m-mizoguti.com/ito/tamausagi.html

■弥彦名産「玉兎」の由来
http://www.e-yahiko.com/omise/usagi.htm


タグ:神社

1~3万円のAndroid端末

昨日、雪降ろしをしました。小さいマメが4つに今朝は少し筋肉痛ですが、思ったより大した事がなくよかった。


■1~3万円のAndroid搭載タブレット・・・
http://iscb.net/sample/freo/index.php/view/80

目することが増えてきた各種のAndroid搭載端末。タブレットは、1万円前半から購入できます。スペックをみると、RAMが256MB、HD(メモリ)が2GBと、最近のパソコンなどからすれば、貧弱に見えますが、最近のパソコンが高機能なわりに大したことが出来ないんだと思います。

バーコードリーダーを繋げて、Webアプリを動かしてみたいのですが、USBのコネクタ変換を使えば、USB接続のバーコードが使えるのでしょうか。


タグ:android