エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2011年01月30日

大根のおかず3品

 色々な味付けや調理方法で食べられる大根。1本150円以下だと思わず購入してしまう。一人だと1本も結構な量ですが、数日持つ“おかず”して今回もいただきました。

ファイル 853-1.jpg

  • 大根と水煮した筍の炒め物・・・味付けは砂糖、塩、醤油、粉末鰹だしなど
  • 軽く干した大根の浅漬け1・・・味付けは、ゴマ、砂糖、酢など
  • 軽く干した大根の浅漬け2・・・市販のキムチが少なくなったときに入れる

 軽く干すと歯ごたえが良くなりますね。他には大根を千切りにした味噌汁も旨いです。寒いですが、しっかり食べて健康に気をつけたいものです。


タグ:大根

雪国~

ご存知かと思いますが雪が降りました。先ほど駐車場の車上の除雪してきました。2日間で約40cm程。湿った雪でした。

ご年配の方の雪下ろしの事故が増えているようです。注意してください。

写真は長岡市学校町。1月1日と30日です。
クリックするとばか大きくなるので注意してください。
ファイル 852-1.jpg ファイル 852-2.jpg


タグ:長岡市

コメント一覧

地理佐渡.. Eメール (02/08 23:22) 編集・削除

こんばんは。地理佐渡です。

あれこれクリックしていましたらこちら。
これは嬉しい。1/30の積雪深。このあた
りがピークでしたでしょうかね。

当方は今佐渡です。雪が融けました。
とはいえ、国仲平野部はまだあります(笑)。

SB (02/11 07:40) 編集・削除

地理佐渡さん、おはようございます。

雪下ろし後の画像が撮れたので、近いうちに掲載しようと思っています。

地理佐渡さんのBlogは時々拝見しています。最近は鳥の写真が楽しみです。可愛らしい仕草の分かる写真に感心しています。

http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/