エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2015年01月26日

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1284-1.jpgファイル 1284-2.jpg

1月23日 今朝白 焙煎胡麻白湯880円+大盛り+唐胡麻玉100円 青桐

焙煎胡麻白湯を辛くして食べれる、担々麺仕様だと思って喜んで行ったのですが、期待していたのとは微妙に違って、ちょっとがっかり。唐胡麻玉は複雑な味わいなので手間暇かかってるのは分かるのですが、ラー油のようなストレートな辛味の方がこのスープには合うと思います。しかも、ラー油の赤が映えて、彩り華やかになるでしょうね。そうすると、見た目は担々麺に近くなりますし、担々麺で通るでしょうね。坦々麺とは一線を画したかったのでしょうか。
それと、どうにもスープがぬるいのが気になります。ワケあってのことなのでしょうが、この点が私には不満。ラーメンのスープは「熱い」に限ります。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1283-1.jpgファイル 1283-2.jpg

1月20日 大島 ラーメン円満 あさりとあさり節の白醬油そば

久々の円満の限定。値段は730円だったか780円だったか。太麺はおいしかったのですが、私の好みは中太縮れ麺。そんな麺でこの塩味のきいたあさりのバカ旨スープを食べたかったな。