エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2017年10月30日

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1498-1.jpgファイル 1498-2.jpg

8月10日 寺島町 麺の風 祥気 冷やしド煮干しそば850円

うまいですが、自分の中では冷やし中華が一番。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1497-1.jpgファイル 1497-2.jpg

8月8日 学校町 西華苑 冷し中華650円

このボリュームでこの値段は格安。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1496-1.jpgファイル 1496-2.jpg

7月28日 新保らーめん・らいふ 冷たいそば780円

自由な発想で冷たいラーメンを提供。なめこの扱いはこれでつまみになりそう。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1495-1.jpgファイル 1495-2.jpg

7月28日 栃尾大町 鈴多食堂 ラーメンの冷し800円

元祖冷やしラーメン。ちょっと期待が大きすぎました。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1494-1.jpgファイル 1494-2.jpg

7月28日 らあめん福丸 三条 チャーシューメン800円

また来ました。うまいです。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1493-1.jpgファイル 1493-2.jpg

7月19日 今朝白 鶏骨スープ青桐 新津しじみと夏野菜のタイ風冷麺780円

いかにも青桐らしいふんだんな夏野菜のトッピング。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1492-1.jpgファイル 1492-2.jpg

7月13日 川崎町 濱之家川崎店 ラーメン700円

酒井製麺の麺は古正寺店だけということですが、久しぶりに食べた家系ラーメンがおいしくて、近くの川崎店に。
体調のせいか、この日はさほどおいしく感じませんでした。体調のせいかもしれませんし、店が違うので、もしかしたら、川崎店は自分の舌に合わないかもしれないと思いました。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1491-1.jpgファイル 1491-2.jpg

7月11日 古正寺 濱之家古正寺店 ラーメン700円

濱之家は長岡で家系を持ち込んだパイオニア的存在。さらに酒井製麺の麺を使うことで、本格的家系を長岡でも味わえることに。
こうしたこだわりに頭が下がります。久しぶりの豚骨醬油のスープもおいしかった。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1490-1.jpgファイル 1490-2.jpg

6月22日 干場 そばよしチャーシューメン830円

醬油のスープがあっさりしすぎ。もう少し旨味があるのが好み。ロース肉?の脂身の少ない、硬めの弾力の歯触りのチャーシューはいかにも町の食堂のチャーシューという感じ。さっぱりした塩味でなぜだかノスタルジーをそそり、けっこう好き。