3月2日 長岡蓮潟 なおじ蓮潟店 なおじろう600円
リニューアル前のサービス価格、なおじろう。ジャンク仕様の強めなところが個人的には好みじゃないけれど、人気なのは理解できる。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
1月12日 長岡市堀金 麺処清水長岡川崎店 牡蠣まみれの味噌チゲそば牡蠣バター醤油丼付き 1000円
定番以外だと途端に高くなる。辛すぎて味がしなかった。名前通り牡蠣が多い、多過ぎかな。バター醬油丼の方がうまかった。
12月27日 今朝白 中華大吉 チャーシューメン(塩)900円
チャーシューメンが220円高いからチャーシューがさぞあふれかえっているかと思ったら・・・・。人好き好きだけれどチャーシューメンにしないほうがいいかも。
2018年の麺食いは38杯。去年の月4杯から3杯ほどに少し減少。でも痩せないね。
12月26日 今朝白 中華大吉 ラーメン(正油)680円
真夜中の殿町の有名?ラーメン店が昼営業。さっぱりあっさりのシナソバ風。もろ昭和のティストな一昔前のラーメンぽいけれどかえって新鮮な驚き。麺が多めで丼も大盛り仕様。
12月25日 長岡市蓮潟 中華 めんきち チャーシューメン 850円
今年の3月24日以来だから、9カ月ぶりかな。今回は麺の食感がちょっと固く感じた。体調のせいか。もちろん好みではない方向に微妙に振れている。スープもちょい濃いめ。
12月21日 新潟市笹口中華亭 チャーシューメン850円
前回が2016年8月27日だから、2年と4カ月ほどのご無沙汰。
大量の背脂に覆われた熟成感のある醬油ダレの効いたスープ。醬油の色に染まったやわらかめないびつな幅広の縮れ麺。変らない味と食感が何とも言えず、中毒的にうまい。
肉々しい厚めで特大チャーシューがこれでもかと載っている。
オヤジさんも元気で何よりです。
今回はずいぶん間があいたけど、次回は早いうち(できたら1ヶ月以内)にまた来たいものです。
11月30日 長岡市川崎町 ラーメン万人家川崎店 らーめん690円
昨日のチャーシューより薄いと感じるのは気のせい?麺の太さ硬さもスープもおとなし目。ツバサンの背脂ラーメンのように強烈な存在感はないけれど、けっこううまい。