エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2009年10月26日

いなにわ手綯(てない)うどん

 夕食は一昨年以上前に戴いた箱入りの乾燥した麺を茹でて食べました。大変美味しいうどんでした。美味しかったのでパッケージを良く見ると「モンドセレクション」にて「大金賞」を連続受賞と印刷されていました。納得。
 冷蔵庫にあった地鶏のツユと大根おろしでシンプルに戴きました。

http://www.kanbun.co.jp/

ファイル 645-1.jpg ファイル 645-2.jpg


タグ:

柿&ヨーグルト

ファイル 644-3.jpg 気温が20℃以下の朝が増えてきました。柿が赤くなると医者が青くなるとか。柿を食べると万病の元といわれている風邪をひかないので医者が商売にならないのだとか。

ファイル 644-1.jpg 種無しの渋抜き柿を実家からもらったので、ヨーグルトをかけて食べました。
数年前からのお気に入りです。皮を剥いたら5~10m程度に切ります。芯の部分は取り除いたほうが良いですね。滑って切りにくいのですが、食感を楽しむには、これくらいがちょうど良いみたいです。

 ヨーグルトの酸味と良く合います。この食べ方をするようになって、あっさりしていますが柿は熱帯のフルーツに似ていると思うようになりました。


ファイル 644-2.jpg ファイル 644-4.jpg


タグ: ヨーグルト