エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2010年10月19日

エプロン

ファイル 805-1.jpg 昼食を作るときなど、ワイシャツの汚れが気になるので、エプロンを使うことにしました。ネクタイがブラブラしないし、スパゲティなどを食べた時にソースが多少跳ねても大丈夫。思った以上に便利です。洗濯したときも考えてもう一着、用意しようかな。これは、後ろは大きめのボタンが1個。ヘソの少し下、左右にポケットがあります。大きな花柄のもあったのですが、ポケットの個数や位置、後ろの留める方式などで幾つかバリエーションに違いがありました。


アボガドを植え替えして10日程になりました

ファイル 804-1.jpg 小さいですがアボガドのみ別の鉢に植え替えました。
10日程度では大きく成長しないですが、葉に艶が出ているので順調に育っている気がします。


タグ:アボガド

“いなだ”の照り焼き

近所のスーパーで三切れ半額の150円。味噌、味醂、砂糖…を合わせたタレに30分程漬け込んでおいてから照り焼きに。美味しい“いなだ”でした。
ファイル 803-1.jpg ファイル 803-2.jpg


茗荷の卵とじ丼

茗荷、椎茸、油揚げなどを入れて卵でとじて丼に。今日の昼食。普通のフライパンで適当に作ったので崩れて見た目は今ひとつですが、味はちょうど良かったと思います。全部加熱するのでなく、少し生の茗荷を千切りにして上にのっけたら良かったのかもしれません。
ファイル 802-1.jpg ファイル 802-2.jpg


タグ:茗荷