鋸山が白くなりました。初雪です。最もふもとから眺めて白く見えたから初雪って言ってますが、上ではすでに雪がちらつくこともあったんでしょうね。
去年の初雪は11月3日で、今年より2週間ほど早かったんですが、今年のほうがずっと寒い気がしますし、天候も悪いですね。もっとも、昨年の今頃は悪性のインフルエンザが大流行ってなことがありました。
結局去年(もっとも今年の1月から本格的に降ったんですから、今年なんですけれど)そこそこの雪だったのですが、さて本年はどうなりますやら。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ > 2010年11月16日
鋸山が白くなりました。初雪です。最もふもとから眺めて白く見えたから初雪って言ってますが、上ではすでに雪がちらつくこともあったんでしょうね。
去年の初雪は11月3日で、今年より2週間ほど早かったんですが、今年のほうがずっと寒い気がしますし、天候も悪いですね。もっとも、昨年の今頃は悪性のインフルエンザが大流行ってなことがありました。
結局去年(もっとも今年の1月から本格的に降ったんですから、今年なんですけれど)そこそこの雪だったのですが、さて本年はどうなりますやら。
鋸山にも雪が降りましたか。
いよいよ冬ですね。いつもより寒く感じるのは、今年の夏があまりにも暑かったからでしょうか。
これからも、楽しい記事をよろしくお願い致します。
楽しみにしています。
望郷生さん、いかがお過ごしですか。
こちらでは10月下旬に急に寒くなりました。雨がちの日が多く、それでも土日に天気が良くなることが多くて、外出には恵まれました。
この週末も金ようから秋晴れに恵まれました。さすがに朝晩は冬を間近に感じるような寒さむさですが、日中は時折吹く風はちょっと冷たいもののさわやかです。
鋸山の頂が3回白くなると里でも初雪が降る、とか。長岡市内が雪化粧するのは今年はいつになりますやら。
1年ほど前に知人からもらったキャベツの根元に1cm程度の小さな芽があったのを植えておいたらこんな感じになりました。鉢が大きければ玉になったのかな。緑を楽しんでいます。
画像が大きいのですが、壁紙にしたら面白いかな。
タグ:キャベツ