エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2010年12月19日

長岡市内の雪

ファイル 838-1.jpg

 15日の朝7時ころから降り出した雪はほぼコンスタントに夜まで降りました。夕方に12,3センチ強くらい積っていたので、翌朝には楽に20センチは超えるかと思っていましたが、せいぜい20センチくらいで心配していたほどは積りませんでした。

 木曜は天気予報からもっと降るものだと思っていましたが、この日はだんだんと雪はやみ、昼過ぎからはほとんど雪はありませんでした。

 翌金曜は午前中は曇り、午後になると青空が広がりました。写真はこの日の夕方大手大橋から旧中島浄水場に向けて写したものです。

 翌土曜日は朝から雨。午後になると雨が上がり、夕方は曇っていましたが、
雲の切れ間から、月がのぞく夜になりました。

 日曜日は朝から快晴です。雪はかなり消えましたが、やっぱり寒い。気温は低いです。

 第1陣の雪はこんなもんでした。さてこれからどうなりますやら。


“たった3行”、“10日間”・・・

 最近購入したパソコン関係の本を紹介します。
 3行や10日では済まないのですが、今回の2冊は良い本だと思います。エクセルの方は、鞄に入れて持ち運びちょこっと空き時間に目を通すのに良い。幾つかのパソコン言語を触りますが、VB関係は使わないので、基本文例集が重宝しそうです。PHPの方は、Linuxでのmake、installあたりから解説がありました。いまだにPlamoLinuxを一部で使っているので参考になるかな。
 “たった3行”というフレーズは入門書などに多いですね。