エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2010年12月11日

らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 835-1.jpgファイル 835-2.jpg

12月7日蓮潟 めん吉チャーシュー麺

 前回みそ中華だったのですが、やっぱりめん吉といえば背油しょうゆ。ここに来た以上は背油しょうゆを食べないことには話が始まらない。帰る道々「次は絶対背油しょうゆだ」と固く心に誓い、またもややってくることになりました。

 寒さが和らいだかと思ったら、この日またもや冷え込み。こうしてだんだん真冬になっていのですね。でも、この寒さが背油ラーメンを一層うまくするのです。至福の一杯となりました。


らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 834-1.jpgファイル 834-2.jpg

12月2日大島「円満」あぶりちゃーしゅーめん

サービス券で味玉をトッピング。味の濃さはちょうど良く、キミはトロトロでした。これといって特別な工夫が凝らされてはいませんが、丁寧に調理されています。味玉が大好きなら頼んでもがっかりしないと思います。

どんぶりからは食欲を掻き立てるだしのこうばしい香りが立ち上ってきます。このラーメンの香りの快さは長岡でも抜群です。

スープはやや濃厚のため、ぼくみたいな年のかさんだ人間には最後まで飲むのはちょっとしんどいですが、知り合いの20そこそこの若手は「久々にスープを飲み干せるラーメン」と太鼓判を押していました。

BGMはヒップホップというのでしょうか、ぼくにはゆったり食事をとる時間帯に流す曲調には到底思えないんですがね。


らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 833-1.jpgファイル 833-2.jpg

12月1日蓮潟めん吉味噌中華

太麺の味噌ラーメンが食べたくなって、めん吉だったらということで来店。
味噌のせいか醤油の時のスープに比べると驚くほどスープが地味になってしまった。もちろん、濃厚ではあるんですが。

ざく切りキャベツがうまい。玉ネギとニンジンは切り方が大きすぎる様に思いました。私の好みは麺の太さに合わせた切り方ですね。

七味を多めに振りかけ、辛味噌らーめん風にして食べました。こうするとなかなか。

チャーシューをプラスしたので900円の豪華版になりました。