エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2012年11月25日

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1047-1.jpgファイル 1047-2.jpg

11月24日今朝白 青桐 あるだけ限定鶏骨塩ラーメン750円+大盛り100円
おととい食べたあるだけ限定鶏骨塩ラーメンがまた食べたくなり、立ち寄りました。今回は麺を大盛り。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1046-1.jpgファイル 1046-2.jpg

11月23日今朝白 青桐 旨辛煮込みラーメン880円
アイデアを絞り、工夫を凝らし、心を込めて調理している一杯というのは伝わってくるものの、なにぶん自分の好きな味覚の範囲内を外れていました。味覚はやっぱり個人的な感覚なのでこうしたことがあっても不思議ではないですね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1045-1.jpgファイル 1045-2.jpg

11月22日今朝白 青桐 あるだけ限定鶏骨塩ラーメン750円
一般のラーメンに比べちょっと高いですが、スープと麺がちょっと他に類を見ないくらいおいしい。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1044-1.jpgファイル 1044-2.jpg

11月20日蓮潟 めんきち チャーシューメン750円+大盛り100円
今期2回目。特に言うことなし。あえてゆうなら、「うまかったです。堪能しました」


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1043-1.jpgファイル 1043-2.jpg

11月17日小千谷市城内 つり吉小千谷店 鮎塩800円
11月末までの限定ラーメン。川口やな場とのコラボで、鮎の焼き干しをふんだんに使用しているラーメン。魚の旨みはたっぷりな分、流石に魚くさい。麺は透明感のあるもちもちの中太縮れ麺で、好みな麺。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1042-1.jpgファイル 1042-2.jpg

11月10日小千谷市城内 麺屋ばやし 醤油らーめん620円+大盛り10円
ストレートの極太麺はコシがかなり強い。背脂醤油スープは燕三条の背脂醤油とは違い、さっぱりめ。あえて似たスープをあげるなら今年開店した「らーめんのろし」ぽいかな。
背脂が見た目酒粕のようというか、なんて言ったらいいのか、思い違いかもしれませんが、自分がこれまで食ってきた背脂とは調理の仕方が違うような気がしました。