12月25日
新潟笹口 中華亭 中華そば大盛り750円
今回は麺をがっつり食べたかったので大盛り。このいびつな平打ち極太麺の柔らかめの食感と醬油の濃いスープが沁み込んだ味わいがクセになっているので、大満足。
会計の後「ちょっと早いですが、良いお年をお迎えください」と挨拶。店主からこちらの何倍もの丁寧なお辞儀を返していただきました。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ > 2015年12月28日
12月25日
新潟笹口 中華亭 中華そば大盛り750円
今回は麺をがっつり食べたかったので大盛り。このいびつな平打ち極太麺の柔らかめの食感と醬油の濃いスープが沁み込んだ味わいがクセになっているので、大満足。
会計の後「ちょっと早いですが、良いお年をお迎えください」と挨拶。店主からこちらの何倍もの丁寧なお辞儀を返していただきました。
12月24日 宮内 いち井 塩らーめん850円+エビわんたん200円
着いたのは12時50分ほど。前回が2013年12月26日だから2年ぶり。平日でも行列(今年8月にわきを通ったら行列)なので、どうかな(この日は木曜)と道々思っていたが、一組のカップルが待っているだけ。まもなくカップルは店内に案内。ほどなくこちらも店内に。
おどろいたことに店内はガラガラ。カウンター席に客はいず、テーブル席にはさっきのカップルと女性客の二人連れ。その後客はポチポチと来る。「って昼休憩終わってるだろう―」と心中で突っ込み「やっぱりラーメンバカが来るんだなー」と感心。人気の高さの証明ですね。
相変わらずおいしかったが、それでも前ほどの感動はない。とにかく個人的には行列がネック。この日の様な客の入りだと、もう少し通って見る気になるのですがね。
アンたっぷりのエビわんたんがうまかった。次回があればぜひ頼みたいトッピングですね。
12月19日宝 そば小屋 大盛りせいろそば 900円 その他
半年ぶりに来店。前回は夏至のちょっと前。今回は冬至直前。
1時半近くのこともあってか、先客はなし。贅沢にカモの燻製で一杯。燻製というものの脂身に弱めに火が入っているが、赤身はほぼ生でルイベのような半冷凍状態。しかもしょっぱい。
適当な大きさを口の中に頬張り、するめのようにじっくり旨味を味わって、ちびり。しょっぱいので、肴としては半分で十分だったネ。
頃合いを見てそばを頼み、一気に平らげ、昼の閉店時間10分前に退散。