6月26日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 そいがぁそば700円
豚ガラのコクがあるスープの青島を意識したのか、喰拳流長岡生姜正油と但し書きがあり。でもこちら煮干しの効いたスープ。生姜も強くない。トッピングのアオサがポイントかな。
麺は中華そば、喰拳の塩と同じ。スープがまるで違う和風なのだから、これはないだろうと思う。個人的には加水率の高い中細ちぢれ麺だね。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ > 2016年07月04日
6月26日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 そいがぁそば700円
豚ガラのコクがあるスープの青島を意識したのか、喰拳流長岡生姜正油と但し書きがあり。でもこちら煮干しの効いたスープ。生姜も強くない。トッピングのアオサがポイントかな。
麺は中華そば、喰拳の塩と同じ。スープがまるで違う和風なのだから、これはないだろうと思う。個人的には加水率の高い中細ちぢれ麺だね。
6月25日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 喰拳の塩750円
中華そばにくらべるとすっきりした味。醬油ダレと塩ダレの差を感じます。スープは特別うまいとは思いませんが、まずくはないですね。
トッピングが中華そばと同じなので、100円安い中華そばの方がお得感があるね。喰拳の塩は割高かな。
中華そばでの麺がこの喰拳の塩でも使われています。両方とも似たような背脂トンコツなので、いいのかね。
6月24日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 中華そば650円
6月いっぱい喰拳祭。特に今年は12周年。ということで、干支も一回りしましたね。
豚骨醬油のスープですが、他の豚骨醬油のラーメンに比べれば、醬油ダレは隠し味程度で、醬油の存在感は薄いが、背脂が浮いてなかなかうまい。
チャーシューもうまいが、麺が好みに合わない。前はうまいと思っていたんですが。