エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2019年09月01日

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1574-1.jpgファイル 1574-2.jpg

3月10日 青島宮内駅前店 宮内 チャーシューメン

むかしにくらべるといろいろかわりましたが、それでも青島はうまい


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1573-1.jpgファイル 1573-2.jpg

3月9日 長岡市蓮潟 風街らーめん。ワンタン麺860円

ワンタンメンのベースの醬油ラーメンが激変。個人的には好ま
しくない方向へ。スープには背脂が浮かんでるし、低加水の特徴ある食感の麺はへんに弾力のある平打ち縮れ麺に。なんでこんなになっちゃたんだろう。当初のラーメンよりもこっちの方が受けが良いってことかな。背脂ラーメンだったら、近くの大吉に行きます。個人的にはあっちの背脂ラーメンの方が好みだから。目当てのワンタンはそこそこ。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1572-1.jpgファイル 1572-2.jpg

3月3日 長岡市宮内 青島宮内駅前店  チャーシューメン800円

移転の話なぞちぃっともなかったように平然と営業。うまく話がついたんだろう。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1571-1.jpgファイル 1571-2.jpg

3月2日 長岡蓮潟 なおじ蓮潟店  なおじろう600円
 
リニューアル前のサービス価格、なおじろう。ジャンク仕様の強めなところが個人的には好みじゃないけれど、人気なのは理解できる。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1570-1.jpgファイル 1570-2.jpg

2月26日 長岡市神田 安福亭神田店 老麺750円

ネギのサービスが無くなって初来店。ネギはけっこうあった。少ないと不満を口にする人はサービスのネギをどれだけ入れていたんだって思う。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1569-1.jpgファイル 1569-2.jpg

2月24日 拉麺豊 笹崎 和風白醤油拉麺 670円

元関取?力士のお店。明日2月25日で18年の営業に終止符。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1568-1.jpgファイル 1568-2.jpg

1月13日 青島宮内駅前店 宮内 チャーシューメン850円

移転の話なぞなかったように営業。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1567-1.jpgファイル 1567-2.jpg

1月12日  長岡市堀金 麺処清水長岡川崎店 牡蠣まみれの味噌チゲそば牡蠣バター醤油丼付き 1000円 

定番以外だと途端に高くなる。辛すぎて味がしなかった。名前通り牡蠣が多い、多過ぎかな。バター醬油丼の方がうまかった。