エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2009年08月02日

らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 607-1.jpgファイル 607-2.jpg

7月30日新潟市関屋「福来亭」チャーシューメン

 前回チャーシューがしょっぱかったという記憶がありましたが、懲りずにというか、怖いもの見たさというか、再度注文。やっぱりしょっぱいですが、前回ほど図抜けたしょっぱさでないような気がします。もう少し味が薄かったら、私好みの豚バラチャーシューです。

 麺のコシは相変わらず強いです。これは私にはちょっと。他の背油ラーメンの麺の柔らかめコシに慣れているせいもあります。

 スープがちょっと変わったような。この手の背油ラーメンは魚のダシが濃厚で、慣れないうちはその強烈さに辟易するほどなのですが、このスープは平均的なラーメンスープに近いようです。明星チャルメラ醤油ラーメンのスープに似ているでしょうか。

 うまいことはうまいですが、やっぱり背油ラーメンのスープはアクが強くないと物足りないですね。

 


らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 606-1.jpgファイル 606-2.jpg

7月25日長崎亭ちゃんぽんと餃子

 皿うどんの予定でしたが、かってにちゃんぽんにされました。皿うどんは品切れだったようで、その旨がこちらに伝わらなかったようです。気分を害されましたが、仕方ないので食べたました。

 皿うどんがないと、帰って行くお客が結構いました。なかには、「めんどうなのでつくらないのだろう」と訳知り顔に憎まれ口を叩いて帰る常連客もいました。私もそんな気がしてきました。

 特にアサリの多い具だくさんのちゃんぽんでしたが、ちゃんぽん自体が私の好みではないようです。

 小ぶりな餃子は平均的なものです。個人的には大きめの方が好きですね。

 次回こそは皿うどんが食べたいですね。注文するときに確かめないとね。