エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2009年08月16日

のどかにまた×14酒の肴考

ファイル 613-1.jpg

冷やしトマト

 トマトのリコピンが健康に良いということで、このところトマト。リコピンは油と一緒だと吸収がいいということも耳にしたので、塩のほかにオリーブオイル、その時の気分でコショーも一緒に振りかけます。料理らしい料理ではないですね。でも、さっぱりしておいしいです。

 


のどかにまた×13酒の肴考

ファイル 612-1.jpg

豚の角煮

 暑さが戻ってきましたね。こうでなくっちゃビールもうまくありません。夏バテって今年は無縁そうですけれど、スタミナ料理と言ったら、豚の角煮。
 豚バラ肉は500gをめどにして、1kまでくらい。これを適当に切り下ゆでしたら、醤油、みりん、お酒をカップ1弱の適量、水もカップ1ほどを目安に煮汁が心持濃いくらいまで足して調節。あ、砂糖も好みの甘さで。生姜、にんにくの香味野菜もお好みで。茹で卵も一緒に煮込むと味のしみ込んだおいしい味付け卵になりますね。
 今回は八角を初めて入れました。独特の香りがありますね。苦手な人もいるかもしれませんが、中華っぽくなりますね。