先週の金曜、27日は、銀行や実家に用事があり11時に自転車で外出。
長岡駅東口側、青少年文化センター近くの田んぼでは稲穂が重そうでした。
ここの田んぼが一番長岡駅の近くにあります。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ > 2010年08月29日
トイレの電球が切れたので、とりあえず手元にあった60ワットを利用していました。必要以上に明るいので、もうちょっとワット数の小さいものを買おうを思っていました。文房具購入で100円ショップによった際に、7Wで蛍光管の形をした新製品らしきものがあり購入。前に使っていた20ワットより明るいような気がします。また、60ワットだと1分以上点灯すると結構熱くなり触れない位になりますが、このタイプはまだ温かい程度でした。
タグ:100円ショップ
昨日は大手通りでイベントがありました。今回もMJDT長岡さんの関係で大手通り近くで用事があり、6時40分ころから様子を見てきました。市民センター前が車両通行止めで、ビアガーデンとなり、路上ステージでは、フラダンス、ベリーダンス、MJDT長岡のビートイット。9時の8発の花火で終了となりました。8月最後で天気も良かった為か、関係者が想定していたより多くの市民が訪れたようです。生ビールなど屋台は購入までに8分前後掛かったそうです。
浴衣まつりという事で、浴衣での来場者には特典があったようです。
・終了時の花火(YouTube)
・MJDT長岡の2回目(8:40)を後ろから撮影(YouTube)
タグ:長岡市
8月5日らーめん「円満」ちゃあしゅうめん+味附玉子 大島
喰拳の移転で空き店舗に7月下旬に新規開店したお店。約2カ月ほどの開店ですから、結構あわただしく、余裕がなかったのかな。現時点では煮干しのたっぷり効いた濃口醤油の醤油ラーメンだけ。トッピングにあぶりちゃあしゅうと味付玉子があります。あぶりちゃあしゅうはなかなか。味付玉子は平均的ですね。
中太麺が短め。私には短くしたことによるうまさは感じることはできませんでした。今後に期待大ってところでしょうか。