エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2008年08月10日

ブラックベリーで試験紙が出来るのかな

ファイル 324-1.jpg 同業者の方から陣中見舞い?でブラックベリーのジュース?を戴きました。
ガラス瓶で持ってきてもらい詰め替えようとキャップを緩めたら、吹き出してテーブルが大変な状態になりました。発酵がが進みやすいという事で聞いていたのですが、想像をはるかに超えていました。布巾で拭いたのですが、その布巾を水洗いして赤い色が落ちなくて、石ケンをつけて洗ったところピンク色の布巾が紫色に変化。自然の植物などに酸性、アルカリ性で色の変わるものが沢山あるそうですが、このブラックベリーもその1つかもしれませんね。ろ紙などの中性紙につけて乾かしてテストしたら面白そうです。

 画像は、もらったジュースを水で割ったものです。夏も暑いお茶などを中心に水分補給するのですが、さすがに室温が35度程度になると冷たいものが欲しくなります。


タグ:ブラックベリー

2回目の夜の珍客

 夜と明け方は過ごしやすくなってきましたね。一昨日もコウモリが部屋に入ってきました。

 日が短くなってコウモリが活発に活動する時間まで窓を開いていたのが原因のようです。今回のコウモリは少し元気が無かったので、そっと雑巾にのっけて、外の簾に捕まるようにしておいたら、翌日は同じ簾の上の方に移動していました。
ファイル 323-1.jpg ファイル 323-2.jpg

前回: http://www.iscb.net/index.cgi?no=307


タグ:コウモリ